GILBERT EYEWEAR 5周年を記念してを1/18(月)~1/27(水)まで購入金額¥1,500以上でご利用いただける10%OFF クーポンを発行致します。
クーポンコード→”PMQ6T7DW”。
-
COM-550NT C-110-15
¥ 35,200
レンズ横幅48mm レンズ間幅21mm テンプル142mm 2016年秋発表モデル。 丸みのあるボストンの天辺を潰した”クラウンパント型”のコンビネーションモデル。 一見、癖のある感じの玉型ですが、シャープなラインによるクールな印象と丸みによる柔らかさ 両面の良い部分を持ち合わせていて非常に使い勝手のよいモデルになっています。 耳側のちょっと飛び出た感じの智部分がBJならではのアレンジになっており、良いアクセントに。 ウエリントンやボストンなどクラシックでは王道なデザインが人気ですが、ひと味違ったクラウンパントにもチャレンジして見ていかがでしょうか? カラーC-110-15はBJ定番の1つであるブラックとグレーササのツートンにガンメタルの組み合わせ。 単色ブラックよりも馴染みやすくかつ引き締まった表情が楽しめスーツなどビジネスユースにぴったりです。
-
COM-550NT C-16-1
¥ 35,200
レンズ横幅48mm レンズ間幅21mm テンプル142mm 2016年秋発表モデル。 丸みのあるボストンの天辺を潰した”クラウンパント型”のコンビネーションモデル。 一見、癖のある感じの玉型ですが、シャープなラインによるクールな印象と丸みによる柔らかさ 両面の良い部分を持ち合わせていて非常に使い勝手のよいモデルになっています。 耳側のちょっと飛び出た感じの智部分がBJならではのアレンジになっており、良いアクセントに。 ウエリントンやボストンなどクラシックでは王道なデザインが人気ですが、ひと味違ったクラウンパントにもチャレンジして見ていかがでしょうか? C-16-1は明るいブラウンデミのセルとゴールドのチタンパーツの組み合わせです。
-
COM-548NT C-136-7
¥ 35,200
レンズ横幅49mm レンズ間幅21mm テンプル142mm 本作COM-548NTはセルとチタンのコンビネーションモデル。 ボストンに近い丸みを帯びたウェリントンデザイン。 通称”ボスリントン”という名前でも呼ばれており現在では定番の玉型としても認知されつつあるようです。 BJらしいクラシックなテイスト、ウェリントンとボストンの良さを兼ね備えたバランスの取れたサイズ感で人気の高いモデルとなっています。 C-136-7は2020年秋の新色。 クリアグリーンのセル生地とマットシルバーチタンパーツの組み合わせになっています。 やわらかくも引き締まったデザインが魅力、ビジネスやプライベートといわず合わせやすい作品です。
-
COM-548NT C-16-1
¥ 35,200
レンズ横幅49mm レンズ間幅21mm テンプル142mm 本作COM-548NTはセルとチタンのコンビネーションモデル。 ボストンに近い丸みを帯びたウェリントンデザイン。 通称”ボスリントン”という名前でも呼ばれており現在では定番の玉型としても認知されつつあるようです。 BJらしいクラシックなテイスト、ウェリントンとボストンの良さを兼ね備えたバランスの取れたサイズ感で人気の高いモデルとなっています。 C-16-1は明るいブラウンデミのセルとゴールドのチタンパーツの組み合わせです。
-
COM-510NA BT C-110-15
¥ 35,200
レンズ横幅48mm レンズ間幅20mm テンプル148mm 本作はBJの名作ボストン"COM-510"シリーズからの派生モデル。 ベースとなる510の玉型、フレームのデザインバランスは"初めてボストンの眼鏡をかける方に先ずオススメしたいモデル"の1枚といいても過言ではないくらい優れています。 ベースモデルであるCOM-510はシンプルかつ細身なブリッジ。 対して本作ではGTモデル等で採用している太めでストライプ彫金が施されたバージョンになっています。 また本作ならではの大きな特徴としてテンプル部分の生地の厚みが通常モデルよりも薄くなっている事。 これによりフレームの軽量化はもちろんのこと、かけ外しの際テンプルが外側にしなるのでフレームが広がりにくくなっています。 カラーC-110-15はBJ定番の1つであるブラックとグレーササのツートンにガンメタルの組み合わせ。 単色ブラックよりも馴染みやすくかつ引き締まった表情が楽しめスーツなどビジネスユースにぴったりです。
-
S-741NT C-2
¥ 41,800
レンズ横幅 46mm レンズ間幅 18mm テンプル 148mm プレミアムチタンパットモデルと呼ばれるシリーズで名前の通り鼻に当たるパット部分がチタン製になっています。 ※チタンはアレルギーフリー素材なので金属アレルギーの方も安心してかけられます 「S」が頭文字のサーモントシリーズですが他のモデルと比較するとブリッジ部分が細くスッキリとしたデザインになっています。 コロッとした丸みのあるキュートなデザインなので男性女性問わずオススメのモデルです。 高級感のあるシルバーのメタルにクールなブラックを組み合わせた上品な印象です。
-
P-551 C-85
¥ 30,800
レンズ横幅44mm レンズ間幅23mm テンプル143mm 厚みのあるリムに角のあるボストン型の玉型が特徴的な本作。 近年流行りの大ぶりなフレームと比較するとかなりコンパクトに抑えられており20世紀中盤のアメリカンヴィンテージを彷彿させるデザインに仕上げられています。 カラーC-85はブラックとブラウン柄のツートン生地を使用しています。
-
P-551MP C-3
¥ 35,200
レンズ横幅44mm レンズ間幅23mm テンプル143mm 20世紀中盤のアメリカンヴィンテージをイメージしたコンパクトなウェリントンデザインのP-551。 ベースとなるデザインはP-551のまま、よりお顔にフィットしやすいクリングス付きのチタンパット仕様になっています。 カラーC-3はクラシックな赤みのある濃厚なクリアブラウンです。
-
PREM-133LT C-7
¥ 37,400
レンズ横幅45mm レンズ間幅18mm テンプル148mm 本作”PREM-133 LT”は19世紀のクラシックスタイルテーマにしたモデル。 オールチタン製のフレームにオクタゴンデザインの玉型を採用しています。 本作の大きな特徴として挙げられるのがブリッジ部分。 Kブリッジと呼ばれる19世紀当時使用されていたダブルブリッジ状のデザインになっています。 テンプルは細身のリムデザインに合わせてLT(レディテンプル)を採用しています。 カラーC-7は肌なじみのよいマットシルバー。 個性的なブリッジでありながら全体的に細く野暮ったさのないシンプルな仕上がりで19世紀当時のアンティーク感が気軽に楽しめる1枚となっています。
-
SIRMONT C-1-1
¥ 41,800
レンズ横幅49mm レンズ間幅21mm テンプル145mm レンズ:デモレンズ 2019年発表。 1950年代に販売されたAmerican Opticalの人気モデル”SIRMONT”の復刻モデル。 当時のモデルの細部に至るまでしっかりと再現されたBROS JAPANのモノ作りに対するこだわりを感じることが出来る1枚です。 フロント裏のカシメ部分まで当時のデザインを再現した専用のパーツを使用。 角の取れた丸みのあるウェリントン型のレンズシェイプに威厳を感じさせつつもなだらかな曲線を描いたセルリムが特徴的です。 黒人解放指導者であるマルコムXがかけていたのは有名な話でそこからこのモデルを知った方も多いのではないでしょうか? 当時、眉の薄い将校が威厳のあるような感じにしてほしいとA.Oに製作を依頼したことがきっかけだそうでモデル名もそれが由来となっています。 現在では「サーモントスタイル」というジャンルで人気を博しているこのデザインですが、「SIRMONT」という名称が使用できるのは商標権を持つBJ CLASSIC COLLECTIONのみとなっています。 C-1-1はブラックのセルにゴールドのチタンパーツの組み合わせ。 光沢感のあるゴールドが高級感のあるテイストでスーツなどのビジネスシーンにもマッチします。
-
COM-501NNT C-113-6
¥ 35,200
レンズ横幅49mm レンズ間幅21mm テンプル142mm BJ CLASSIC COLLECTIONの名作オールセルP-501をコンビネーションスタイルにした派生モデル"COM-501NNT" スッキリとしたウェリントンデザインで服装を問わず合わせやすくなっています。 C-113-6は明るく鮮やかなブラウンホーン(アセテート製)が登場。 明るく肌なじみもよく非常にかけやすいカラーに仕上げられています。
-
COM-501NNT C-16-1
¥ 35,200
レンズ横幅49mm レンズ間幅21mm テンプル142mm BJ CLASSIC COLLECTIONの名作オールセルP-501をコンビネーションスタイルにした派生モデル"COM-501NNT" スッキリとしたウェリントンデザインで服装を問わず合わせやすくなっています。 C-16-1は明るいブラウンデミのセルとゴールドのチタンパーツの組み合わせです。
-
COM-546NNT C-110-15
¥ 35,200
SOLD OUT
レンズ横幅51mm レンズ間幅22mm テンプル142mm "COM-546NNT"はシンプルなウェリントンデザイン。 レンズ横幅51mmとBJ CLASSICのモデルの中では長めなサイズとなっています。 レンズシェイプは以前紹介しました同じウェリントンデザインの「COM-501NNT」に比べると丸みは抑えられており、よりシャープな形になっています。 C-110-15はブラックとグレーササのツートンセル生地とガンメタのメタルパーツの組み合わせとなっています。 ここ数年やわらかみのあるボストンデザインが非常に多めですが、こういったシャープなウェリントンをかけると顔が引き締まってかっこいいですよ♪ ビジネス用としてもおススメです!!
-
COM-545NT C-136-7
¥ 35,200
レンズ横幅51mm レンズ間幅21mm テンプル142mm 本作"COM-545NT"はセルとチタンを使ったコンビネーションモデル。 レンズシェイプはクラシックの王道であるウェリントンデザインを採用。 BJの名作ウェリントンといえば先日も紹介したBJの初期モデルP-501も有名ですが、レンズのサイズが501よりも全体的に大きくより近年のクラシックスタイルに近いバランスになっています。 "アジア人の顔に合わせやすいクラシックデザイン"というコンセプトのもとに製作された本作のデザインバランスはBJの極致といっても過言ではなく実際にコンビネーションシリーズの中でも1,2位を争う人気ぶり。 COM-510がボストンの名作に対してこちらはウェリントンの名作といったところでしょうか。 C-136-7は2020年秋の新色。 クリアグリーンのセル生地とマットシルバーチタンパーツの組み合わせになっています。 やわらかくも引き締まったデザインが魅力、ビジネスやプライベートといわず合わせやすい作品です。
-
COM-545NT C-30-1
¥ 35,200
レンズ横幅51mm レンズ間幅21mm テンプル142mm 本作"COM-545NT"はセルとチタンを使ったコンビネーションモデル。 レンズシェイプはクラシックの王道であるウェリントンデザインを採用。 BJの名作ウェリントンといえば先日も紹介したBJの初期モデルP-501も有名ですが、レンズのサイズが501よりも全体的に大きくより近年のクラシックスタイルに近いバランスになっています。 "アジア人の顔に合わせやすいクラシックデザイン"というコンセプトのもとに製作された本作のデザインバランスはBJの極致といっても過言ではなく実際にコンビネーションシリーズの中でも1,2位を争う人気ぶり。 COM-510がボストンの名作に対してこちらはウェリントンの名作といったところでしょうか。 C-30-1はBJのレギュラーカラーであるクロササのセル生地とゴールドのチタンパーツの組み合わせ。 やわらかくも引き締まったデザインが魅力、ビジネスやプライベートといわず合わせやすい作品です。
-
COM-510NNT C-136-7
¥ 35,200
レンズ横幅48mm レンズ間幅20mm テンプル148mm BJの名作ボストン"COM-510"シリーズからの派生モデル、"COM-510NNT" レンズ横幅は48mmと小ぶりでありながら男性の方でもかけやすい絶妙なサイズとデザインバランスが大きなポイント。 C-136は「マスク着用時でもファッションに合わせやすいカラーリング」、「WEB会議でも映えるカラーリング」をテーマにクリアグリーンのセル生地を採用。 チタン部分はマットシルバーになっています。
-
JAZZ ”REVIVAL EDITION” C-136
¥ 39,600
レンズ横幅46mm レンズ間幅21mm テンプル148mm レンズ:デモレンズ 1950年代に販売されたAmerican Opticalの"JAZZ"の完全復刻モデル。 レンズ横幅46mmと比較的小ぶりなサイズにキーホールデザインのブリッジ、程よい主張とセルロイドならでは光沢感がアメリカンクラシックな魅力が凝縮されたデザインが本作の魅力。 現在販売されているBJ CLASSIC COLLECTIONのモデルではフロントとテンプルをつなぐ蝶番部分がしっかり噛合うように"合口"を合わせたデザインになっていますが、本作はフロント部分をわずかに飛び出させ細かな部分まで忠実に当時のデザインを再現しています。 海外では1955年に発生した消費者管理不足による事故によってセルロイド生地の使用が禁止されてしまいましたが、それ以前に生産された当時のモデルはビル・エヴァンスをはじめとする多くのジャズメンに愛されていたそうですよ♪ ちょっぴり野暮ったさを持ちつつも優れたデザインバランスによって違和感なくかけることが出来ます。 まさに50年代のオーソドックスなアメリカンクラシックが気軽に楽しめるモデルです。
-
JAZZ ”REVIVAL EDITION” C-30
¥ 39,600
SOLD OUT
レンズ横幅46mm レンズ間幅21mm テンプル148mm レンズ:デモレンズ 1950年代に販売されたAmerican Opticalの"JAZZ"の完全復刻モデル。 レンズ横幅46mmと比較的小ぶりなサイズにキーホールデザインのブリッジ、程よい主張とセルロイドならでは光沢感がアメリカンクラシックな魅力が凝縮されたデザインが本作の魅力。 現在販売されているBJ CLASSIC COLLECTIONのモデルではフロントとテンプルをつなぐ蝶番部分がしっかり噛合うように"合口"を合わせたデザインになっていますが、本作はフロント部分をわずかに飛び出させ細かな部分まで忠実に当時のデザインを再現しています。 海外では1955年に発生した消費者管理不足による事故によってセルロイド生地の使用が禁止されてしまいましたが、それ以前に生産された当時のモデルはビル・エヴァンスをはじめとする多くのジャズメンに愛されていたそうですよ♪ ちょっぴり野暮ったさを持ちつつも優れたデザインバランスによって違和感なくかけることが出来ます。 まさに50年代のオーソドックスなアメリカンクラシックが気軽に楽しめるモデルです。 ケースは15周年記念のロゴ入りケースが付属します。
-
M-548L LT C-1-1F
¥ 44,000
レンズ横幅49mm レンズ間幅19mm テンプル148mm レンズ:デモレンズ フロント、テンプルにチタンを使用しています。 ベースカラーはゴールドですがフロントの前面にのみレザー調のプリントが施されています。 仕上がり、質感もしっかりおり近年の印刷技術の凄さには驚かされます。 レンズの玉型はやわらかい印象のボスリントン。 テンプルは剣のような美しいシェイプを描いた"LTテンプル"を採用しています。 全体的に高級感がありかける人に気品さを与えてくれる....そんな1枚です。
-
P-503 C-1
¥ 30,800
レンズ横幅50mm レンズ間幅20mm テンプル143mm レンズ:デモレンズ 本作P-503はオールセルのウェリントンデザイン。 細長でスッキリとしたデザインが特徴的なP-501にたいして本作P-503はやや縦幅が広くゆったりとかけられるスタイル。 フレーム全体の幅もBJらしく程よいサイズで男女と問わず楽しめる一枚になっています。 もちろんビジネス用としてもおススメいただけます。
-
JAZZ ”REVIVAL EDITION” C-8
¥ 39,600
SOLD OUT
レンズ横幅46mm レンズ間幅21mm テンプル148mm レンズ:デモレンズ 1950年代に販売されたAmerican Opticalの"JAZZ"の完全復刻モデル。 レンズ横幅46mmと比較的小ぶりなサイズにキーホールデザインのブリッジ、程よい主張とセルロイドならでは光沢感がアメリカンクラシックな魅力が凝縮されたデザインが本作の魅力。 現在販売されているBJ CLASSIC COLLECTIONのモデルではフロントとテンプルをつなぐ蝶番部分がしっかり噛合うように"合口"を合わせたデザインになっていますが、本作はフロント部分をわずかに飛び出させ細かな部分まで忠実に当時のデザインを再現しています。 海外では1955年に発生した消費者管理不足による事故によってセルロイド生地の使用が禁止されてしまいましたが、それ以前に生産された当時のモデルはビル・エヴァンスをはじめとする多くのジャズメンに愛されていたそうですよ♪ ちょっぴり野暮ったさを持ちつつも優れたデザインバランスによって違和感なくかけることが出来ます。 まさに50年代のオーソドックスなアメリカンクラシックが気軽に楽しめるモデルです。 ケースは15周年記念のロゴ入りケースが付属します。
-
JAZZ ”REVIVAL EDITION” C-1
¥ 39,600
レンズ横幅46mm レンズ間幅21mm テンプル148mm レンズ:デモレンズ 1950年代に販売されたAmerican Opticalの"JAZZ"の完全復刻モデル。 レンズ横幅46mmと比較的小ぶりなサイズにキーホールデザインのブリッジ、程よい主張とセルロイドならでは光沢感がアメリカンクラシックな魅力が凝縮されたデザインが本作の魅力。 現在販売されているBJ CLASSIC COLLECTIONのモデルではフロントとテンプルをつなぐ蝶番部分がしっかり噛合うように"合口"を合わせたデザインになっていますが、本作はフロント部分をわずかに飛び出させ細かな部分まで忠実に当時のデザインを再現しています。 海外では1955年に発生した消費者管理不足による事故によってセルロイド生地の使用が禁止されてしまいましたが、それ以前に生産された当時のモデルはビル・エヴァンスをはじめとする多くのジャズメンに愛されていたそうですよ♪ ちょっぴり野暮ったさを持ちつつも優れたデザインバランスによって違和感なくかけることが出来ます。 まさに50年代のオーソドックスなアメリカンクラシックが気軽に楽しめるモデルです。 ケースは15周年記念のロゴ入りケースが付属します。
-
P-501 C-1
¥ 30,800
SOLD OUT
レンズ横幅49mm レンズ間幅19mm テンプル145mm レンズ:デモレンズ 一枚のセルロイド生地から専属の職人によって約4ヶ月かけて製作されるという本作。 2000年初頭に発表と20年近く前のモデルになりますが、シンプルでありながら非常にかけやすい細身のウェリントンスタイルとして現在でも高い人気を誇っています。
-
SIRMONT "Revival Editon" C-1-2
¥ 41,800
SOLD OUT
レンズ横幅49mm レンズ間幅21mm テンプル145mm レンズ:デモレンズ 2019年発表。 1950年代に販売されたAmerican Opticalの人気モデル”SIRMONT”の復刻モデル。 当時のモデルの細部に至るまでしっかりと再現されたBROS JAPANのモノ作りに対するこだわりを感じることが出来る1枚です。 フロント裏のカシメ部分まで当時のデザインを再現した専用のパーツを使用。 角の取れた丸みのあるウェリントン型のレンズシェイプに威厳を感じさせつつもなだらかな曲線を描いたセルリムが特徴的です。 黒人解放指導者であるマルコムXがかけていたのは有名な話でそこからこのモデルを知った方も多いのではないでしょうか? 当時、眉の薄い将校が威厳のあるような感じにしてほしいとA.Oに製作を依頼したことがきっかけだそうでモデル名もそれが由来となっています。 現在では「サーモントスタイル」というジャンルで人気を博しているこのデザインですが、「SIRMONT」という名称が使用できるのは商標権を持つBJ CLASSIC COLLECTIONのみとなっています。 今回入荷したC-1-2はBJお馴染みのカラー、ブラックにシルバーの組み合わせ。 光沢感のあるシルバーは高級感がありスーツなどのビジネスシーンにもマッチします。 ケースは15周年記念のロゴ入りケースが付属します。